OIL MANIA BLOG. オイルマニアブログ

  1. HOME
  2. オイルマニアブログ
  3. 自動車オイル
  4. その他自動車用オイル
  5. オイルの保管期限は? 使用期限は? 何年くらい?

オイルの保管期限は? 使用期限は? 何年くらい?

エンジンオイルの保管期限と開封後の使用期限はどの程度でしょうか?実はテスト方法もなく正確な答えもなく経験則です。

国内にあまり資料がないため海外の製油会社の資料を探してみました。結論から言いますと多くの製油会社が、保管条件が良い場合の保管期限を3~5年程度としています。ちなみに鉱物油より合成油の方が、ベースオイルが安定しているため長持ちします。

良い保管条件とはいわゆる「冷暗所」で、①直射日光があたらず雨や水分が入らない屋内で ②温度が40℃以下 ③缶が水平に保管されていることです。

オイルは保管中に空気に触れ酸化するという意見もありますが、未開封の場合は空気の流通も少なく、室温程度ではほぼ酸化しません。(油温が100℃近くになると急速に酸化します)またオイル中の添加剤が分離するという意見もありますが通常5年程度なら大きな影響はないようです。

 

次に開封後の使用期限ですが、オイルは開封すると缶のふたをきちんとしても、室温があがると缶内の空気が膨張し、逆に冷えた時に収縮して湿気を含んだ空気を吸い込みます。この繰り返しで水分がはいりやすくなります。ということで開封後は乾燥した冷暗所で1日の温度差が少ない場所が最適です。この状態で1-3年程度の記載が多いようです。

 

個人的には長年の経験から下記あたりが目安かと思います。ベースオイル別に記載していますので参考程度にお考え下さい。ただ本当は10年でもほぼ変化はありませんがさまざまなオイル、さまざまな保管条件があることを考えゆとりをもった目安です。逆に容器のそこに水分が有る場合は期間内でも使用出来ません。

 

おまけ エステルの一部には吸湿性が強いものがあり、また特定の性能を上げるため超高濃度に添加剤を配合したオイルは沈殿する可能性があります。これらは開封後1年程度が良いと思います。

 

 

関連記事